- LN-CCって日本でも買えるの?
- 日本語は対応してる?
- 関税はかかるの?
- セールの時期はいつ?
など海外通販サイトLN-CCでの買い物に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
LN-CCは2010年にイギリスで設立された実店舗もあるちゃんとしたアパレルショップ・オンラインストアです。日本への通販も可能で、ほぼ日本語にも対応しています。
この記事ではそんなLN-CCでの買い方から、セール情報、クーポン情報、関税など徹底的に解説します。
ぜひ参考にして下さい。
海外ファッション通販「LN-CC」とは?
LN-CCは、通販サイトだけでなく、実店舗も存在するアパレルショップです。ちなみにLN-CCは「Late Night Chameleon Cafe」(深夜のカメレオンカフェ)の略です。
2010年にイギリスのロンドンに設立されたLN-CCは、海外のデザイナーズブランドを中心に、PradaやGucci、BalenciagaやJil Sanderといった老舗のハイブランドから、Marniのような新鋭ブランドまで幅広いラインナップを揃えています。
2013年にロンドンにある実店舗がリニューアルされ、敷地面積は460㎡を誇り、バースペースやイベントスペースも確保されています。
LN-CCが扱っているものは洋服だけでなく、家具やインテリア、靴、そして本やレコード、音響機器までも取り揃えているのが特徴です。
日本に発送できる?日本語に対応している?
LN-CCはパソコン、スマホどちらからアクセスしても日本語に完全対応しています。価格の表記もちゃんと日本円で表示されているのでわかりやすいです。
ただ、LN-CCにはアプリも存在していますが評価が1点台ととても低く、実際に私も使ってみましたが非常に使いづらいと感じたのが正直な感想なので、アプリでの使用はおすすめしません。
配送業者は直接配送か委託配送(クロネコヤマトや佐川急便など)で、貨物追跡サービスUPSで追跡ができるようです。商品によりますが日本にはおよそ4営業日で配送されます。
偽物?本物?LN-CCでの購入は安全?
LN-CCはカスタマーサポートももちろん日本語に対応しており、チャット機能(こちらも日本語対応)もあるので、安心して買い物ができます。
実店舗もあり多数のブランドや商品を扱う大きな企業ですので問題なく安全に利用できますし、商品が偽物であることもほぼないでしょう。
口コミ・評判を紹介!
LN-CCの公式インスタグラムのフォロワーは2022年7月現在で18万人以上を数え、世界で好まれている通販サイトというのが分かります。
インスタグラムにはLN-CCで購入した商品でコーディネートした投稿も多く見られます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
買い方・返品方法を解説!
ここからは、実際にオンラインショップ・通販サイトでの買い方での買い方を解説します。
STEP 1. 商品を選択、カートに入れる
サイト上部からカテゴリーを選び、更に枝分かれしたジャンルから欲しい商品を選びます。
- パソコン:サイト上部カテゴリーメニュー
- スマホ:左上三本線メニュー
好きな商品が見つかれば、選択して商品ページへいきます。
サイズなど情報を確認します。
- インフォメーション:商品の説明です。商品のコンセプトや素材など詳細が確認できます。
- サイズ+フィッティング:モデルが着用しているサイズなど細かなサイズ内容が確認できます。サイズガイドではJapanサイズでの表記、アイテムサイズでは商品のサイズごとの大きさを確認できます。
- 配送について:英語表記になりますが商品の配送ルールが書かれています。
商品の内容を確認したら、サイズを選択して「カートに追加」からカートに商品を入れます。
※Apple Payを使って購入したい場合はその下の「Apple Pay」を選択します。
選択した商品のサイズ、数量、価格を確認して、「会計」に進みます。
PayPalを使って購入したい場合は下部の「PayPalで支払う」を選択します。
PeyPalに関する詳しい記事は以下をご覧下さい。
-
-
海外通販の支払いはPayPal(ペイパル)で大丈夫?手数料を安くする方法まで解説
海外通販におけるPayPalについて解説している記事をお探し中ですね。 海外の販売サイトで安全面が心配.... ドルやユーロだけど支払いできるの? このように思っている方はPayPalを利用すべきでし ...
続きを見る
STEP 2. 配送方法、お支払い方法、クーポンコードを入力
次に、配送方法を
- ECONOMY(無料)
- EXPRESS(3,500円)
から選択します。
次に支払い方法を
- Apple Pay
- クレジットカード
- ALIPAY
- BITPAY
から選択します。
クレジットカードはYANDEX MONEY、DINERS、VISA、MASTERCARD、AMERICAN EXPRESS、JCB、DISCOVER、MAESTRO、UNIONPAYが利用できます。
次にクーポンコードをお持ちの方はクーポンコードを記入します。
右部の「チェックアウト」から次へ進みます。
STEP 3. 配送先情報、お支払い詳細を入力
LN-CCはアカウントを作っていなくても商品を購入することができます。
配送先情報を入力していきます。
- Eメールアドレス
- 氏名
- 会社名/気付
- 住所
- 郵便番号
- 市区町村
- 国名
- 電話番号
を入力します。
英語で入力する必要がありますが、英語住所の書き方や日本語の住所を英語に変換してくれるツールなど以下の記事にて紹介していますので参考にしてください。
-
-
海外通販での住所の書き方!日本語の住所を英語に変換してくれるツールも紹介!
海外通販で住所入力があったけど書き方がわからない 簡単に日本住所から英語住所にしてくれるツールが知りたい! こう思っている方も多いのではないでしょうか? 海外通販などで、住所や名前、電話番号等の英語表 ...
続きを見る
続いてお支払い詳細を入力していきます。
- クレジットカード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
- カード記載名
を入力し、「進む」をクリックして次に進みます。
入力した情報を確認し、「注文を確定する」で終了です。
返品方法
結論から言えば返品は可能です。
返品するには商品受け取りから15日以内にRAN(返品承認番号)の請求や、小包に返品ラベルを貼って発送するなどいくつかの順序やルールがあります。
詳しい返品方法はこちらをご覧下さい。
また、返品はできるのですが、商品の交換はできません。受け取った商品に不備や欠陥があった場合は、届いた商品の返品手続きを完了した後に、再度新しく商品を購入しなければいけないので注意が必要です。
送料はいくら?配送に何日かかる?
日本までの送料は、スタンダード配送だと2,500円かかります。25,000円以上のお買い上げだと送料が無料になります。
エクスプレス S配送だと3,500円かかります。
スタンダード配送は通常配送のことで、通常4営業日以内にお届けになります。
エクスプレス S配送は通常2-3営業日以内にお届けになります。
関税はこない?いつ払う?
海外通販から商品を購入する際に気になるのが関税です。
日本からLN-CCで商品を購入する際には、商品の最終価格の中にあらかじめ関税の料金が含まれています。なので、商品を購入する際に関税が自動的に払われている状態になります。
セール・クーポン情報
2022年7月現在、LN-CCは「2022SSセール」が行われており、販売価格から最大60%オフになる商品もあります。現在は夏のセールですが、日数が経つごとに割引率が10%ずつアップしていき、前回は70%オフまでいきました。今回も70%オフ、そして80%オフまで行く可能性もあるので、随時セール情報をチェックしておきましょう。
クーポン情報ですが、こちらのサイトにLN-CCのクーポン情報が掲載されていますので、購入の前にチェックしておきましょう。
まとめ
LN-CCはほぼ日本語に完全対応していて日本人の方にも利用しやすく、また大きな企業ですので信頼できる海外通販サイトといえるでしょう。
しかし基本的に扱っている商品の価格が高いものが多いので、購入の際は慎重に購入を検討して楽しいファッションライフを送りましょう。
この記事が参考になれば幸いです。